
2015-11-06
駐車場リペア
駐車場のリペアです。 駐車場が広くて2回に分けて施工しました。 1日目 1日目終了 2日目 全体 駐車場専用の材料を鏝で塗るのですが、速乾性が早く多少コテ目が残ってしまいます。 コテ目が気になる方は刷毛引きをおすすめしま […]
2015-11-06
駐車場のリペアです。 駐車場が広くて2回に分けて施工しました。 1日目 1日目終了 2日目 全体 駐車場専用の材料を鏝で塗るのですが、速乾性が早く多少コテ目が残ってしまいます。 コテ目が気になる方は刷毛引きをおすすめしま […]
2015-09-02
駐車場に車のオイルが漏れてしまったということで部分補修してきました。 雨の日に作業したので分かり辛いですが、写真中央部丸いシミがオイルです。 表面が劣化して骨材が見えている土間です。 これを当社が部分的に補修するとこうな […]
2015-08-05
土間コンクリートのクラック補修と面木部分の補修をしました。 インターロッキングの面木部分がうまく仕上げれなかったようです。 すべてにカッターを入れ面をとりました。 また、入角からのクラック(ひび割れ)もカッター目を入れ浸 […]
2015-07-02
最近、左官のお仕事をいただいてます。 ありがとうございます。 住宅の屋上になるんですが、金鏝仕上げです。 暑いので死にそう(^_^;) 気合で乗り切ってます。 コンクリート・塗装のことなら弊社までお問い合わせください。 […]
2015-06-02
土間の部分補修をしました。 コンクリート打設時、コンクリート表面に花びらが舞ってきてしまったそうです。 ちょっと細かくて写真では分かり辛いかもです(^_^;) 少し細かな作業にはなりますが、このコンクリート駐車場を補修で […]
2015-05-07
駐車場にできる黒い模様は、打設から1カ月以内に消えないとそのまま残る可能性が高いです。 この黒い模様、綺麗に消すことができます。 コンクリートリフォーム「CP-1工法」は、綺麗にするだけじゃないんです! コンクリート表面 […]
2015-04-10
ベランダの手すりを補修材で延長させました。 途中の写真です。 6cm延長させています。 完成です。1日で施工完了! 型枠を組んで無収縮を打っても継ぎ目が出ちゃいますよね! コンクリートのことなら弊社にお任せください! & […]
2015-04-10
駐車場リペア お隣さんとの比較写真で申し訳ありませんが、右側がリペアした駐車場になります。 コンクリートは経年劣化し、だんだん黒くなります。 経年劣化を遅らせることも可能です。お問い合わせください。 &nb […]
2015-02-19
久々の書き込みになります。 コンクリートの補修・美装です。 ジャンカ跡をすべて消しました! もう一事例 タイルの貼り間違いをコンクリート調にしました。 コンクリートの超復元をご希望の方は、弊社にお問い合わせくださ […]
2014-11-15
コンクリート駐車場(土間)シミ・劣化補修 上記のような状態のコンクリート駐車場を補修しました。 刷毛引きの駐車場ですが問題なく綺麗になりました。 駐車場のタイヤ痕が気になるという事でしたので、強力なトップコート […]
2014-11-15
コンクリート土間(駐車場)コテむら補修 土間のコテむらを消してほしい&コンクリートの色が灰色なので白くしてほしいという依頼でした。 駐車場3台分の補修をしました。 綺麗に仕上がったと思います。 タイヤ痕などが付 […]
2014-11-10
コンクリート塗装Part2 当社のコンクリート塗装は近くで見てもコンクリートに見えます。 写真をクリックして拡大してみてください。 本当のコンクリートに見えますね。 新築物件のコンクリート補修・塗装。 外壁 […]